-
体を温める食べ物はご存知ですか?
こんにちは!管理栄養士の遠藤です(^^♪
すっかり寒くなりましたね。
私は最近、ホットアイマスクを使用して気持ちよく眠りについています。
さて皆さん食べ物の中には体を温める食べ物があることをご存じですか?
体を温める食べ物には唐辛子、生姜、にんにく、玉ねぎなどがあります。
唐辛子に含まれるカプサイシン、加熱した生姜に含まれるショウガオールは血液を隅々にまで行きわたらせ、体をぽかぽかと温める働きがあります(^^♪
いつものスープやお鍋に入れるのも良いですね(^^)
皆さんも食べるものを工夫して寒さを乗り切りましょう!
2023.12.06
-
訪問歯科診療はご存じですか?
こんにちは!歯科医師の中山です(^^)
突然ですが、訪問歯科診療はご存じですか?
「疾病や傷病により、歯医者に通いたいけれど、通院できない」と言った方はたくさんいらっしゃいます。
当院では、そのような方のために療養していらっしゃる生活の場(居宅やご施設)へお伺いして診療を行う訪問歯科診療を行っております。
※当院を中心とした半径16㎞以内の円内は保険診療、超えた場合は保険適用外となりますが、ケースによっては保険適用になる場合もございます。
診療内容は入れ歯の作製、虫歯・歯周病の治療、専門的口腔ケア、摂食嚥下訓練等です。
何かお困りのことなどございましたらお気軽にお問合せ下さいね(^^)
2023.11.28
-
8020運動はご存知ですか?
こんにちは!
だんだん寒くなりましたね。温かい食べ物が食べたくなります。
おでんやホカホカの肉まんなどを寒いときに食べるととてもおいしく感じて幸せいっぱいになります(^^♪
おいしく食事を続けるためには、やはり歯が大切になってきます。
皆様、8020運動はご存知でしょうか?「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という運動のことです。
生涯自分の歯で食べる楽しみを味わえるように、ぜひ皆様一緒に8020を目指しましょう(^^♪
歯や歯磨きなど何かお困りのことがございましたら、お気軽にご質問下さいね(^^)
2023.11.18
-
かぼちゃ食べていますか?
こんにちは!
11月に入りましたが、お昼は暑い日が続きますね。皆様朝晩の気温差に気を付けてお過ごし下さいね。
私は最近よくかぼちゃを食べており、特にかぼちゃプリンにハマっています(^^♪
かぼちゃに含まれているビタミンAは歯のエナメル質を強化したり、免疫力を高める効果があります。
皆様、ぜひ普段のお食事に取り入れてみて下さいね(^^)
2023.11.08
-
旬の果物を食べましたか?
こんにちは!管理栄養士の桑野です。
秋が深まってきましたね。
皆さんは旬の果物を食べましたか?
果物の値上げが続いていますが、私はちょっと贅沢をして柿や葡萄を食べました(^^♪
話は変わりますが、先日、入れ歯をご使用の際の食事内容について管理栄養士でミーティングを行いました。
管理栄養士それぞれが情報を持ち寄って共有し、新しい知識を得ることができました!
皆様へよりよいお食事の提案ができるよう、さらに知識を増やしてまいります(^^)
【10/31 外来診療休診のお知らせ】
10/31(火):外来診療は休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承の程お願い致します。
2023.10.27
-
日本国際歯科大会に参加してきました。
こんにちは歯科衛生士の長嶺です。
これから本格的に寒くなっていくかと思いますので、皆様どうか風邪をひかれないよう暖かくして過ごしてくださいね(^^♪
先日、横浜で開催された「日本国際歯科大会2023」のセミナーに参加させていただきました。
全国の有名な先生や歯科衛生士から最新の虫歯予防やお子様の口腔機能などを学んできました。
お口のトラブルや気になることがございましたらご相談くださいね(^^)
2023.10.21
-
肌寒くなりましたね。
こんにちは!管理栄養士の早川です。
急に肌寒くなり、皆様ご体調を崩されたりしていませんか?
秋のおいしい食べ物のさつまいもやかぼちゃ、栗などがスーパー等で見られるようになりましたね(^^♪
どれもおいしくてついつい多く食べてしまいがちな食べ物ですが、主な栄養素は糖質になります。
主食であるお米や小麦といった食べ物と同じになるので、お腹がいっぱいになりやすく、栄養バランスが悪くなりやすいので、食べ過ぎに注意して食事を楽しんでくださいね(^^)
2023.10.14
-
体重計を購入しました。
こんにちは。
管理栄養士の遠藤です(^^♪
先日体重計を購入しました!スマホと連携しており、日々の体重の変化をアプリで管理できます。
体重のみにとらわれるのではなく、体脂肪率を意識して筋肉作りに励みたいと思います(^_-)
また、たんぱく質は1日を通して朝・昼・夕均等に摂取すると、たんぱく質の合成がより高まると言われています。
そのため、朝・昼・夕の偏りを少なくすることが大切です。運動後は筋肉への血流が増大し、摂取したたんぱく室が吸収されやすくなります。
運動後はなるべく早くたんぱく質を摂取するように意識しようと思います♪
皆様も意識してみてくださいね(^^♪
2023.10.06
-
皆様の好きな季節は何ですか?
こんにちは!
9月も残りあと、半分になりました。きっとあっという間に年末ですね!
私は季節だと秋が好きなのですが、秋になるととても食欲が旺盛になってしまいます( *´艸`)
やっぱり食欲の秋というだけありますね(^^♪
今年はおいしい栗ご飯を作ってみようと思っています。
食べるだけではなく、作るのも楽しくて好きなので、お休みの日にはなにか凝った料理を作るのも楽しみです(^^
皆様もいつまでも美味しくお食事ができるように歯を大切にして下さいね。
皆様のご来院をお待ちしております。
2023.09.15
-
4月に入社いたしました!
はじめまして。こんにちは!
今年の4月からKデンタルクリニックで歯科助手として入社いたしました冨安と申します(^^♪
もうすぐで入社してから半年が経とうとしています。
少しずつ慣れてきましたが、まだまだ勉強の毎日です(^^)
早く1人前の医療人になれるよう頑張ります!
まだ暑い日が続きますが、皆様体調には気を付けてお過ごしください。
Kデンタルクリニックでお待ちしております。
2023.09.01